大宮通りをまたチョイ北に上がった
「立呑み とまり季」のお揚げさんの餃子+1ドリンクで500円をいただくことに。
どんなんが出てくるかワクワク(^○^)
お揚げさんの餃子はいなり寿司用のお揚げさんの中に
鶏ミンチとしば漬けが入ってて、しば漬けの歯ざわりが良くこれまた旨し!
家でも作れるかなぁ?
また、餃子食べつつビール飲みつつメニューやら
カウンターにあるお惣菜見てたら、やっぱり今後の参考に食べたくなり
さごしの照り煮をいただきました(*^_^*)
濃くなく薄くなく私好みの味付けで、さごしも脂がのって美味しい♪
日曜日やしお刺身が少ないって言うてはったし次回はお刺身を食べに来なければ!
また生ビールは一番搾りで350円なんやけど、大びんがキリンとアサヒを選べれて
500円やし、ここに来たら瓶ビールですな。
良い気分で店を出て、やっぱりたこ焼き屋さんのたこ焼き餃子が
食べてみたくて行ったけどまたまた満席。
持ち帰りも出来るって事やったけど持ち帰ってもねぇ…
王将発祥の地が四条大宮やから餃子バルがあったし
王将の6種類のタレがついてくるオリジナル餃子を食べに行こうと思ったけど
飲み相手が王将は普通の餃子に限るとこだわりがあり、
帰りに地元の王将に寄ってみたけど、すでに閉店ガラガラ(-_-;)
結局、今回の餃子バルでは2店舗だけしか行けへんかったけど、
新しいお店を発見できたし、参加してみて良かったし楽しかった(^○^)
次回を楽しみにしとこ♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿