満マルで飲んだ後前まで行ってんけど、入る勇気がなくその隣にある

「やきとりの名門 秋吉 西院店」(四条佐井通り東入る)に行ってん。

むっちゃ久しぶりやわ~♪
お店に入ると2人やのに「20名様!」て言われたら、そうやったわぁて懐かしかった。
今回は話かけられへんかったけど、確かお客さんを「社長」て呼んではったような…。

前の鉄板?が温かくて、串焼きは5本で1人前。

「塩焼 タン(牛)」440円

「塩焼 しろ(豚)」395円はホルモンの美味しい部分のみらしい。
柔らかくて美味しかったわ。

炭火で焼いてはるのも変わらず。

「タレ焼 若どり」395円

「タレ焼 つくね(鶏)」290円は軟骨が入ってて食感良く旨し!

「塩焼 牛カルビ」420円

「串カツ」390円はひと口サイズで食べやすく、タマネギが入ってるのも良いし
タレもちょっと甘めやけど美味しい。
久しぶりの秋吉、ほんまに懐かしかったし美味しかった(*^_^*)
一時期は凄い通ったしなぁ。
また、来よう!

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿