どんどん店舗が増えていってるけど、昔伏見に住んでた頃は本店に良く行ったなぁ。
今みたいにオシャレなお好み焼き屋さんではなく冷房フル回転で氷が噴出してたんを覚えてる(笑)
どんぐりも生ビールがプレモルやし苦手なもんで、立飲みでサクッと飲んでから
「DONGURI 四条大宮店」(四条大宮を少し東)に行ってきました。
お店はおもいのほかすいててビックリ!
平日やったからかな?
単品飲み放題があるし2時間2160円を注文して、まずは
「京豆腐のステーキ」480円
「ほたてのガーリックアンチョビ焼き」580円
「牛すじとキャベツの辛ソースソテー」580円
お好み焼きの辛ソースを使ってはるんやと思うんやけどお酒がすすむ美味しさ。
「カレー焼きそば~目玉焼き添え~(太麺)」850円
焼きそばは太麺と細麺を選べます。
「熱々、ウインナーチーズ」650円
チーズの中にウインナーがたっぷり。
「お好み焼き 豚」680円
実は四条大宮店は去年オープンしてんけど、まなしに行った時、
飲み放題のドリンクがなかなか出てこないことがありまして、
オープンしたとこやししゃーないと初めは思ってたけど、
1度や2度やなく毎回やし店員さんがたくさんいるのに、
忙しそうにしてる感がなく、どんどんイライラが募り
普段は書かないアンケートに書いたら後日
お好み焼き無料のハガキが届きました。
かなり前に届いてたけど今回これをありがたく使わせてもらってん。
あ!
今はドリンクの提供早いですよ。
やっぱり飲み放題がある限りは早くないとね。
後は他のお店にある季節メニューの
「牡蠣と白菜の柚子ポン酢風味」が四条大宮店にもあると良いのになぁ^m^

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿