
お店のシャッター。
仕事終わりに河原町方面まで出る時に錦市場を歩くんやけど
こんなシャッターやったっけ?
と思ってたら京都新聞の記事になってました。

シャッターに伊藤若沖の絵がライトアップされるとの事。

早速、仕事帰りに行ってみると、天井からはスクリーンが吊るされてて

時間によっては作品の投影とかされるみたい。

テレビの生放送なのかリハーサルもしてはりました。

行った時間が早かったからか、まだ営業してはるお店があったからか
烏丸側から入ってすぐしか見てないからか、あまりライトアップ感はなく(^_^;)
もう少し遅い時間に河原町まで歩いてみようかな。
「錦市場ナイトミュージアム」は10月30日までの19時~22時です。
そうそう!
錦市場に行ったもう1つの理由が

「おやじなかせ」という佃煮が美味しいと教えてもらったんで
「千波」(錦市場の烏丸寄り)まで買いに行ってん♪
「おやじなかせ」は梅肉・かつお・昆布のバランスが良くご飯のお共にサイコー!
それともう1つ「ラー油きくらげ」が気になり購入(*^_^*)
ラー油のピリ辛具合が丁度良く、ニンニクまで佃煮にされてるしビールにピッタリ!
手土産とかにも良いかも~。

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿