子供の頃、夏休みとかの長いお休みは父親の実家に預けられてました。
海も近いし、いつも真っ黒になって帰ってきてたような(笑)
そんな鳥取から帰る時、当時の特急あさしおの中で食べる駅弁が

アベ鳥取堂のかに寿し。
先日、父親が同窓会で帰った時にお土産で買ってきてくれてん(*^_^*)
実は千葉に行った時に東京駅でこの駅弁を買おうと思っててん。
時間がなくて買えへんかったし、父親が買ってきてくれてムチャ嬉しかった!

この独特の形は蟹の甲羅をイメージしてるそうです。

見た目も味も変わってないんちゃうかな?
懐かしい味でもくもくと食べちゃいました♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿