どうも私はパソコンやスマホとの相性が悪いらしく、なんらかの不具合が良くでます。
このパソコンも何度かリカバリーを繰り返してまして、珍しく前回のリカバリーから
1年近く経つかな?と思ったとたんに不具合(-_-;)
リカバリーするのは面倒やしGoogle先生を頼りに原因解明しようとしてるけど、
解明できたところで私に直せるのか?(笑)
さて、こないだの日曜日に毎週土曜日集まる飲み友で友達の旦那から
「天国で1杯付き合え」とのお誘いがあってん。 嫁はお仕事
そもそも次の日の月曜日が会社のテストやし、土曜日の今日血液検査に行かんなんしで
夕飯ではお酒を抜いてたのに(>_<)
と言いつつもほんまに生ビール1杯だけお付き合いしてきました(^_^;)

「お好み天国」は大映通り商店街の真ん中より少し帷子ノ辻よりにあります。
古いビルの1階でL字カウンターのみ8席程の小さいお店やし
平日は常連さん達でいつも満席!
ただ日曜日は閉店時間が早く12時やしか常連さんが少なくて狙い目やねん。

「すじ煮込み」380円やったかな?
お店が小さいし写真が撮りづらい…。
以前行った時に写真の許可はもらってるんやけど、やっぱりね(^_^;)

「げそ焼き」300円

「アジ南蛮漬け」380円やったと思う…
定番料理は壁にメニューがあり、日替わりはボードや黒板に書いてあります。
小さな厨房を気さくな女将さんが工夫して使ってはってキビキビ動いてはります。
今回食べたのも美味しかったけど前に食べた「牛すじのオムレツ」がムチャ美味しかった!
日替わりのメニューやから、いつもある訳ではないねん。

定番メニューの「牛すじ入りネギ焼き」も美味しかったなぁ♪
て、全部牛すじ入ってるやん(笑)
天国名物と言えば

「赤酒」480円
この赤酒はグラスの半分位に日本酒?をドバドバ入れ、
もう半分は謎のペットボトルから赤い液体を入れはるねん。
謎のペットボトルの赤い液体は赤ワインとか焼酎とか?を割って予め作ってある感じ。
やから、かなりキツイお酒です。
私も飲んだことあるけど、意外と飲みやすいしチビチビ飲まなエライ事になる(笑)
一緒に行った飲み友も赤酒が飲んでみたくて誘ったようで嬉しそうに飲みながら
「効くわぁ」と言いつつも2杯飲んで満足そうやったし良かった^m^

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿