やっと辿りついた

「66art」は満席(-"-)
サービス券くれはっで「電話してきてね」て言われた。
えっと餃子バルで来たんすけど…。
満席ではしょうがないと次の候補の

「これでもかっ!」(西大路四条下がる細い路地を西入る)

カウンター席だけのご飯屋さんのようで若い男性が多かった。
餃子バル的なメニューがなかったし何があるか聞いてみると「水餃子か揚げ餃子」との事で

「水餃子」にしてみた(値段不明)。

餃子はちょこっと粉っぽかったけどスープがムチャクチャ美味しかった!
「ハッピードリンクセット」が3種類(内1種類はソフトドリンク)あるし

Aセットの手羽先3本・昆布の佃煮・生ビール2杯で1000円を注文(*^_^*)
手羽先はもちろんの事、昆布の佃煮が濃いめの味付けでビールにあうあう♪
ムチャうま~(^○^)
隣の席の小柄な兄ちゃんが

「夜のガツメシ」900円を注文してはったのが出てきてビックリ!
思わず写真撮らせてって言いそうになった(笑)
黄そば(ハーフサイズ)におかわり無料の白ご飯、そして揚げ物が山盛り!
私らやったら2人で食べてもお腹いっぱいになりそうなボリューム(^_^;)
これで900円は安い!
食べ終わらはった後の黄そばのスープを見たら水餃子と同じスープのよう。
そりゃスープが美味しいはずや(*^_^*)
冬季限定の「ピリ辛味噌鍋」があったし、次回は食べてみたいな。
朝6時までしてはるし、〆に黄そばを食べに来ても良いかも~♪
餃子バルは2軒で終了!
後は腰を据えてゆっくり飲むことにしてん(*^^)v
なんせ寒かったしね(^_^;)
今回は2軒だけやったけど、こういうイベントは気になってたお店やら
行った事ないお店に気軽に入れるのが良いよね♪

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿