
大手筋商店街を突き抜け、納屋町商店街を下がったとこにある

「伏水酒蔵小路」に両親と行ってきました~(*^_^*)

お目当てはやっぱり17種類の飲み比べやったんやけど

専用の席でしか飲めないとの事で、それも予約席ばっかりやったし断念(>_<)
システムも分からず座った「伏水89丁目食堂」で

ほたての焼いたんやら

絶品のカルビ焼きやらをつまみつつ

選べる3種類飲み比べ980円で

自分好みのを選びました~♪

自分の好きなん選べるし、こっちの方が良いかもね。

えいひら炙りやら

「豚ロース炭火つるし焼き」680円。

熊本県産のハラミ焼きなんかを食べ、出前ができるし

食べかけやけど「酒処 京町茶屋」から「とり天おろしポン酢」480円

「伏水 焼鉄」から「ホルモン焼き」700円を出前してん(*^^)v
出前してもらえるとは言え出前メニューが決まってるし、どこのお店に腰を据えるかが大事かも~。
ハシゴする手もあるけどね(^_-)☆
今回はシステムが分からずオロオロしたけど、次回はもっと楽しめそう♪
とりあえずは両親が楽しんでくれたし良かったってことで(*^^)b

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿