木屋町三条にある「肉の台所 京都木屋町ミート」で

「国産牛カルビも入った!定番コース」焼肉食べ飲み放題3980円がクーポンで3480円♪

まずは日替わりバイキングで

キムチやナムル、枝豆を取ってきて

はじめに出される3種類のお肉からいただきます。

国産牛カルビ、和牛上カルビ、ホエー豚ロース

テーブルには基本のタレがあるけど、バイキングとこに行ったら
色んな塩やタレが置いてあるし、塩だれと岩塩・わさび塩をもらってきてん。

「肉屋の赤身セット」と「壺づけ熟成ハラミ」

「旨辛牛カルビ」と「肉屋のカルビセット」(やったかな?)

「壺づけホルモンミックス」はギアラやらハツやらで一番食べたかったテッチャン系がなかった(-"-)

バイキングからもらってきた「アヒージョ」と「ホタテ」
写真はないけど「茶美豚チョリソーソーセージ」も食べてん。

「壺づけ熟成ハラミ」が一番美味しかったわ。
隣のテーブルでは2ランク上のコースを食べたはって霜降り肉をバンバン焼いてはった。
競馬が当たったとこやったし、ちょっと良いのにしたら良かったかな?て思ったけど
霜降り肉はたいして食べれへんしなぁ(^_^;)

「名物!氷点下ハイボール」
ラストオーダーではもうお肉は食べられず…。
薄いお肉ばっかりやったのになぁ。
鶏とかあったのに、そこまで辿りつけへんかったわ。
私が見てなかったバイキングのご飯ゾーンにカレーライスがあったそうで

これがお肉トロトロでムチャうま~♪
お腹いっぱいとか言いながら食べれた。
スープを持ってる人がいて「スープなんか飲んだらお腹ふくれるやん」言うてたけど

「玉子スープ」がまた美味しい!
お店は喫煙ゾーンと禁煙ゾーンが分かれており、喫煙ゾーンは男性率が
高くてガンガン食べるぞー!的なグループが多かったわ。
ご飯を山盛りにして嬉しそうにテーブルに持って行く人もいたしね。
禁煙ゾーンは女性グループとかカップルが多かった。
たまたまやろけど、ハッキリ分かれてて面白かったわ(^_-)☆
たまには焼肉も良いねぇ♪
焼きながら食べるのも楽しいし、この値段ならまた来れるよねー(*^_^*)

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿