
「平安日本酒フェスティバル2018」に行ってきました。

当日券800円でグラスをもらい、1枚300円のチケットで

日本酒を入れてもらえます。
アテは京都の居酒屋さんとかがお店をだしてはって

まずは何度か行かせてもらった竜安寺にあるお蕎麦屋さん「kabe家」で

「亀岡牛と京野菜の炭焼き」1,000円と「塩麹サーモンのホイル焼き すだち風味」800円
2つまとめて1,600円でした(*^^)v
亀岡牛は柔らかくてムチャうまで、サーモンも上品な味で旨し!
亀岡牛はもっかい買いに行っちゃった(*^_^*)

「いなせや」の

「塩麹漬け鶏もも肉の串焼き」500円

塩麹で鶏肉の旨みマシマシですなぁ。
付け合せの「チーズの味噌漬け」?も美味しくてお酒がすすむ~♪
と言いつつも両親と行ったもんで、私は買い出しに走ってたしゆっくり飲めず(-"-)
天気もはじめは曇ってて、たまにパラッと雨が降ってたし暑さがマシやったんやけど、
急に晴れて暑い!飲んでるし余計に暑い(笑)
こうなるとやっぱりビールを飲みたいな!て事でそろそろ開店時間な

「烏丸元気市場」(地下鉄烏丸御池駅直結)に行ってん。

開店時間の15時~18時まで生ビール199円やしな(^^♪

「カンパチお造り」699円と「ヒラメお造り」799円
カンパチも見るからに新鮮で脂がのってて美味しかってんけど

ヒラメはこれから捌きますって見せに来てくれはったくらいやし、美味しいのは間違いない!

「天ぷら盛り」799円

「トマトチューハイ」299円

「鶏のまっくろ炭火焼」888円は柔らかくて塩加減がちょうど良い。

「チヂミ チーズ」699円
日本酒のイベントは色々飲めて楽しいな(^_-)-☆
「平安日本酒フェスティバル」は毎年してるみたいやし、来年も要チェック!

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿