
米子駅0番ホームは

鬼太郎&妖怪一色!

電車の

外見も中も

鬼太郎&妖怪一色!

駅名も車内アナウンスも鬼太郎やねん。

水木しげるや


鬼太郎、ねずみ男などなど妖怪のブロンズ像がたくさんあり

妖怪神社もおまいりし…


姪は苺氷りを食べたけど暑くて暑くて!
境港祭の日やったし、もっとゆっくりいたら屋台やら花火やら楽しめたやろけど、
暑さに負けて1時間で米子に戻っちゃった(^_^;)
そして、2日目は「青山剛昌ふるさと館」に行ってきてん。

小学6年生の姪にはコナン君の方が良いようです(笑)

博士の車があったり

色々な仕掛けやゲームがあって楽しめました。

ふるさと館から

コナン駅までは

ところどころに


ブロンズ像があったり

ポアロがあったり

新一君のお家があったり、

マンホールもコナン君。


私もテンションあがりますわ(笑)

コナン駅(由良駅)には

コナン君タクシーもあってん。

電車もコナン電車が走るし、ほんと鳥取ってまんが王国やね(*^_^*)

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿