道の駅「大栄」の「レストランだいば」で

「ランチバイキング」1250円

私は運転できないのでビールをいただきました(*^^)v
そして、従兄オススメのジェラード屋さん

「Coda(コーダ)」で

姪は生チョコのジェラードをチョイス。
シングルで330円でした。
ただ、暑いのもあったやろけど溶けやすいしコーンよりカップの方が良いかも。
従兄の家まで車で移動し、夜はバーベキュー!

リビングからそのまま外に出れ、出たとこに手作りのバーベキューができるテーブルがあるねん。

やっぱり鳥取は白いか!そしてアジのお刺身。

アジのタタキにもう一種類お刺身とカルパッチョ。

待ち合わせ前に蒜山まで朝採れを買いに行ってくれたキビ(トウモロコシ)は
黄色と白の2種類でバターで蒸し焼きにして食べ比べ。
黄色は無茶苦茶甘くて味が濃いいし、白は粒のプチッと感が良くてバターと相性ばっちり!

庭に生ってた白ナスも焼いて

従兄が釣ったアユも焼いて
焼きおにぎりも作って…。
量多すぎ(^_^;)

白なすは中も真っ白でとろっとろでムチャ美味しい(*^_^*)
従兄の家にいる間は魚釣りとか予定してたのにずっと大雨警報(^_^;)

雨のあいまに行った釣りでは

豆アジが入れ食いで

釣果は豆アジ109匹、キス15匹。

キスは干して

アジは唐揚げや南蛮漬けにしてん。
私が揚げたしカリッと揚がらず(-"-)チーン

ずっと大雨警報が出てたし、従兄の家の2日目は外で焼いて家の中で食べました。

バイ貝うまし!

キスも焼いて、前日の残りの白いかも焼いて

じゃがバタも焼いてて、たくさん料理してくれるから前日の残りもあり凄い量!

最終日の朝はやっと晴れた(*^^)v

姪はアジ釣りもしたけど、網を持ってきてたしカニやらとるのに夢中w

とったカニや貝は海にかえしてあげたけど、釣ったものは持ち帰り

アジ17匹とキス1匹を

干して

真空パックにしてくれ、

たくさん買ってきてくれてたキビと共に姪が持って帰りました。
私は自分で揚げたアジの唐揚げの残りを持って帰ってん(^_^;)
従兄に鳥取駅まで車で送ってもらい、お土産買ってスーパーはくとで一路京都へ

飛魚のやきをアテにビールを飲みつつ帰りましたとさ。

「ランチバイキング」1250円

私は運転できないのでビールをいただきました(*^^)v
そして、従兄オススメのジェラード屋さん

「Coda(コーダ)」で

姪は生チョコのジェラードをチョイス。
シングルで330円でした。
ただ、暑いのもあったやろけど溶けやすいしコーンよりカップの方が良いかも。
従兄の家まで車で移動し、夜はバーベキュー!

リビングからそのまま外に出れ、出たとこに手作りのバーベキューができるテーブルがあるねん。

やっぱり鳥取は白いか!そしてアジのお刺身。

アジのタタキにもう一種類お刺身とカルパッチョ。

待ち合わせ前に蒜山まで朝採れを買いに行ってくれたキビ(トウモロコシ)は
黄色と白の2種類でバターで蒸し焼きにして食べ比べ。
黄色は無茶苦茶甘くて味が濃いいし、白は粒のプチッと感が良くてバターと相性ばっちり!

庭に生ってた白ナスも焼いて

従兄が釣ったアユも焼いて

焼きおにぎりも作って…。
量多すぎ(^_^;)

白なすは中も真っ白でとろっとろでムチャ美味しい(*^_^*)
従兄の家にいる間は魚釣りとか予定してたのにずっと大雨警報(^_^;)

雨のあいまに行った釣りでは

豆アジが入れ食いで

釣果は豆アジ109匹、キス15匹。

キスは干して

アジは唐揚げや南蛮漬けにしてん。
私が揚げたしカリッと揚がらず(-"-)チーン

ずっと大雨警報が出てたし、従兄の家の2日目は外で焼いて家の中で食べました。

バイ貝うまし!

キスも焼いて、前日の残りの白いかも焼いて

じゃがバタも焼いてて、たくさん料理してくれるから前日の残りもあり凄い量!

最終日の朝はやっと晴れた(*^^)v

姪はアジ釣りもしたけど、網を持ってきてたしカニやらとるのに夢中w

とったカニや貝は海にかえしてあげたけど、釣ったものは持ち帰り

アジ17匹とキス1匹を

干して

真空パックにしてくれ、

たくさん買ってきてくれてたキビと共に姪が持って帰りました。
私は自分で揚げたアジの唐揚げの残りを持って帰ってん(^_^;)
従兄に鳥取駅まで車で送ってもらい、お土産買ってスーパーはくとで一路京都へ

飛魚のやきをアテにビールを飲みつつ帰りましたとさ。

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿