
まずは「真宗佛光寺派 本山佛光寺」(烏丸仏光寺東入る)にご朱印目当てで行ったのに

催し準備の為休止との事(T_T)

気を取り直してバスで移動しマンションの1階にある「市比賣神社」(河原町五条下る)

「ハッピーカード」というカード型のお守りをもらってきました。

四条烏丸まで歩いて戻り「やまや 四条烏丸店」(四条烏丸東入る/三井ビル地下)でランチ♪

なんとやまやの辛子明太子とからし高菜が食べ放題!

一番人気の「鶏の唐揚げ明太子風味定食」1000円
お味噌汁は九州のお味噌かな?少し甘めで、鶏の唐揚げはムチャ美味しかった。

友達が食べた「しょうが焼き定食」1000円。
しょうが焼きは豚肉やと思ったけど牛肉やったんかな?
柔らかくて、味が濃いし御飯にピッタリ(*^_^*)

食べ放題とはいえ、そうそう食べれないよねぇ(^_^;)
からし高菜が結構辛くて、辛子明太子も美味しくて満足。
からの、どこに行くか悩んだ挙句、嵐山に行ってん。

平日に行ったのに凄い人!

友達が「コーヒーが飲みたい!」と言い出したもんで
%のマークの「アラビカ」に行ってみたらムッチャ並んでるし断念(>_<)

コーヒーは後にすることにしてネットで調べて紅葉が見頃の

世界遺産「天龍寺」の

諸堂と庭園を参拝。

とっても広くて見応えたっぷり。

天龍寺を堪能した後は近くにある

「大亀山 宝厳院」秋の特別拝観へ。

嵐山借景 回遊式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」


見どころがギュッと詰まった

お庭でした。

広い天龍寺の後やったし余計やったかもしれんけどね。

あまりにも寒かったし温まりに嵐電嵐山駅の2階のカフェでホッと一息。
私はアルコールでお腹から温まります(笑)
温まったら移動です(*^^)v

にほんブログ村
人気ブログランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿