皆のスケジュールを確認して決めたらランチとなりました。

会場は「老香港酒家京都(オールドホンコンレストランキョウト)」(四条烏丸下る)で

「香港式飲茶コース」(ワゴン内のバイキング)

まずは前菜が次から次へと置かれどうすれば良いのかオロオロしてたら
欲しいのだけもらったら良いとの事。

「本日のスープ」

「蒸し物」もどんどん積まれ

「旬の中国野菜料理」はレタス炒め

蒸し物も追加でどんどん置かれていき「ハチノス」や

「チマキ」やら

「干しシイタケ」やら

これは???

「焼き物」は選ぶ方式

「小龍包」は1人1個ずつで、もちろん肉汁どばぁです(*^^)b

「焼き物」も選ぶ方式

「中国粥」はカリカリ食感も入ってて絶妙!

一口もらった「汁そば」はアッサリと

デザートは冷製やら焼き菓子やら色々あったけど撮れたのは「マンゴースープ」のみ。
出てきたのをまた注文できるんやけど、何が何やら分からず。
撮った写真を見せて頼んだり、ワゴンに乗ってるのを見せてもらったり。
初めての飲茶コースではじめはオロオロしたけど、どれも美味しかった!
豪華ランチをお腹いっぱい食べて幸せ~(*^_^*)
部署ごとやったし小規模納涼会やったけど、これはこれで良いなぁ。
ただ、ランチやったし午後から仕事せんなんかったけどな(笑)

にほんブログ村
人気ブログランキング
初めまして。関東地区在住者ですが関西の食文化に大変興味があり、とても参考になります。
返信削除初めまして。ただただ飲み歩いてる記録やのに参考にしてただいてるとは…。ありがとうございます!
削除